サンプルワーク
「焼肉のタレ」
寝かしたような熟成感のある味へ

想定する課題・問題点
・寝かしたような熟成感のあるタレが作りたい。
・まろやかでコク味のあるタレを作りたい。
・バラバラでトゲトゲした味をまとめたい。
・味を馴染ませたい。
焼肉のタレ
配合(g)
| 原材料名 | コントロール | 比較品 |
|---|---|---|
| 醤油 | 28.4 | 28.4 |
| 野菜 | 21.8 | 21.8 |
| 液糖 | 16.4 | 16.4 |
| 砂糖 | 16.4 | 16.4 |
| みりん | 4.9 | - |
| チューニャン | - | 4.9 |
| りんご酢 | 4.4 | 4.4 |
| 豆板醤 | 4.4 | 4.4 |
| ごま油 | 1.1 | 1.1 |
| 胡椒 | 0.7 | 0.7 |
| MSG | 1.4 | 1.4 |
| キサンタン | 0.2 | 0.2 |
| 合計 | 100.0 | 100.1 |
こんなお困りごとありませんか?
チューニャンがお役に立てます!!
寝かせ工程とれない。
寝かせ中の菌数管理難しい。
安定生産が難しい。
在庫を持てない。
コストアップに繋がる。
チューニャンを添加すると、寝かしたような熟成感のある味に仕上がります。
まろやかでコク味のある味に仕上がります。
香辛料のトゲトゲしさや調味料の嫌なカドを取り、味に一体感が生まれます。
味がなじみ、作りたてでも美味しく召し上がれます。
ご興味のある方は、下記よりご連絡下さい。
TEL:03-3875-8711
E-Mail:info@kakko.co.jp





